ゲーム三昧
2003年4月13日----------
りあるどらふと
----------
金曜日はサッシーさん宅でマネドラ。
↓
0-2(´Д`
日曜日もサッシーさん宅で8人ドラフト。
↓
0-3(´Д`
いや、才能無いんじゃない?
----------
ニギリDEゲーム
----------
・モノポリー
初めてモノポリーをプレイしました。しかもお金が賭かっ(略)
初戦はボコボコにされたものの、2回目はTOP、3回目は2着。自力で物件を揃えれると強いですね。限りなく運ゲーの要素が強い気がします…。
・ブラフ
こいつも初プレイ。負けまくり。しかもお金が賭(略)
一人激しく動き回って自爆することが多々あったので修正の余地アリ。負ければ負けるほど選択肢が狭まっていくので、次からは待ちのプレイングですな。
このゲームは好きですね。サイコロだけでできるし。
・カタン
久しぶりのリアルカタン。しかもお金(略)
…カプコンカタンかよっ(´Д`
一人沿岸部の辺境に固めて町を置いたものの、
初期配置が6鉄9麦?港と6鉄6麦
↓
序盤に6が二回でたので都市化
↓
6が一回で再び都市化
↓
6が一回でるたびに発展カード確定
とハメ殺しのような展開に。途中で独占使われて危なかったけど、うまく街道王と騎士王とれて勝利。がんばった!
----------
えむおー
----------
何故か価値の高いElvish Piperを安値で叩き売って7thのドラフトに。ちなみにElvish Piperの市場価格は売3.5Tix/買2.0Tix。高くない?(2Tixで売りましたが)
別のドラフトにsomeYuさん
http://ww6.tiki.ne.jp/~salon/
が居て、お話しながらまったりとドラフト。7thはぶっちゃけレア狙いですしね。
デッキそのものは黒白の多重エンチャントデッキ。除去がCorrupt、Dark Banising、Parriah。飛行が三体、+1/+2と+2/+1のエンチャントが2枚ずつ。生物が少なめなのがちょっと不安。
二回戦で緑白黒デッキのSerra Angel、Might of Oaksに泣かされそうになるも1ターン目に沼渡り1/1→+2/+1エンチャント→7発パンチで辛勝。渡りは強いね〜。
というわけで、7thドラフト初勝利。…というか、ドラフトで6パック取ったの初めてな気がするんですが。
俺って弱いよなあ…(´Д`
りあるどらふと
----------
金曜日はサッシーさん宅でマネドラ。
↓
0-2(´Д`
日曜日もサッシーさん宅で8人ドラフト。
↓
0-3(´Д`
いや、才能無いんじゃない?
----------
ニギリDEゲーム
----------
・モノポリー
初めてモノポリーをプレイしました。しかもお金が賭かっ(略)
初戦はボコボコにされたものの、2回目はTOP、3回目は2着。自力で物件を揃えれると強いですね。限りなく運ゲーの要素が強い気がします…。
・ブラフ
こいつも初プレイ。負けまくり。しかもお金が賭(略)
一人激しく動き回って自爆することが多々あったので修正の余地アリ。負ければ負けるほど選択肢が狭まっていくので、次からは待ちのプレイングですな。
このゲームは好きですね。サイコロだけでできるし。
・カタン
久しぶりのリアルカタン。しかもお金(略)
…カプコンカタンかよっ(´Д`
一人沿岸部の辺境に固めて町を置いたものの、
初期配置が6鉄9麦?港と6鉄6麦
↓
序盤に6が二回でたので都市化
↓
6が一回で再び都市化
↓
6が一回でるたびに発展カード確定
とハメ殺しのような展開に。途中で独占使われて危なかったけど、うまく街道王と騎士王とれて勝利。がんばった!
----------
えむおー
----------
何故か価値の高いElvish Piperを安値で叩き売って7thのドラフトに。ちなみにElvish Piperの市場価格は売3.5Tix/買2.0Tix。高くない?(2Tixで売りましたが)
別のドラフトにsomeYuさん
http://ww6.tiki.ne.jp/~salon/
が居て、お話しながらまったりとドラフト。7thはぶっちゃけレア狙いですしね。
デッキそのものは黒白の多重エンチャントデッキ。除去がCorrupt、Dark Banising、Parriah。飛行が三体、+1/+2と+2/+1のエンチャントが2枚ずつ。生物が少なめなのがちょっと不安。
二回戦で緑白黒デッキのSerra Angel、Might of Oaksに泣かされそうになるも1ターン目に沼渡り1/1→+2/+1エンチャント→7発パンチで辛勝。渡りは強いね〜。
というわけで、7thドラフト初勝利。…というか、ドラフトで6パック取ったの初めてな気がするんですが。
俺って弱いよなあ…(´Д`
コメント