謎に4連勝。
2003年4月25日----------
えむおー
----------
毎日7thドラフト。今日は自分から独逸人にメッセージを。
板頭:「こんにちは(^^)」
独逸:「おー、ちょうど遊戯王観てたんだよ」
なんでそんなモン観てんだよ(´Д`
で、英語を解読しきれずに、遊戯王カードゲームと勘違い。
板頭:「あー、あのゲームはレアゲーだってね」
独逸:「…ちゃんと俺の言った言葉理解してっか?」
板頭:(翻訳中)
板頭:「あー、翻訳間違えちゃった、あはは。」
独逸:「ぉぃぉぃ、日本は教育レベルが世界に2番目に高いんだろ?英語は大切だぜ?」
すんません、教育レベル高くても、俺のレベルが(略)(´Д`
-----ドラフト-----
初手にWorship。2手目に青の3/3ドレイクにするか、黒の3/3Warriorにするか悩む。結局序盤のビートダウンより飛行を選択。こう着状態になったら飛行が重要だしね。
で、狂ったように青白の飛行クリーチャーを収集してデッキ完成。
生物の2/3が飛行でした(゜Д゜)
その代わり2,3マナ域の生物が4体、4マナ以上が11体と非常にアンバランスなのが心配。カウンター取れなかったしね…。
・1回戦:赤緑
俺、ダブルマリガン。相手もダブルマリガン。…が、相手が土地1枚でストップ。楽勝。2戦目も以下同文。南無〜。
・2回戦:緑黒白
WorshipをCreeping Moldでいきなり破壊される。で、その後でかい生物が大量に出てきて圧殺される。
2戦目以降はCoP:Green×2、CoP:Black、 Hibernationを投入して相手の攻めを防御、しかるのちに空から強襲。これぞ白の醍醐味ですね。
・3回戦:黒単
相手がSplit拒否。どうやらCorruptとLooming Shadeが大量投入されている黒単らしい。
Worship→Northern Paladinで完封。
いやー、レアって強いよね(´Д`
と言うわけで8パックゲット。…4連勝ですよ、どうしましょう。
えむおー
----------
毎日7thドラフト。今日は自分から独逸人にメッセージを。
板頭:「こんにちは(^^)」
独逸:「おー、ちょうど遊戯王観てたんだよ」
なんでそんなモン観てんだよ(´Д`
で、英語を解読しきれずに、遊戯王カードゲームと勘違い。
板頭:「あー、あのゲームはレアゲーだってね」
独逸:「…ちゃんと俺の言った言葉理解してっか?」
板頭:(翻訳中)
板頭:「あー、翻訳間違えちゃった、あはは。」
独逸:「ぉぃぉぃ、日本は教育レベルが世界に2番目に高いんだろ?英語は大切だぜ?」
すんません、教育レベル高くても、俺のレベルが(略)(´Д`
-----ドラフト-----
初手にWorship。2手目に青の3/3ドレイクにするか、黒の3/3Warriorにするか悩む。結局序盤のビートダウンより飛行を選択。こう着状態になったら飛行が重要だしね。
で、狂ったように青白の飛行クリーチャーを収集してデッキ完成。
生物の2/3が飛行でした(゜Д゜)
その代わり2,3マナ域の生物が4体、4マナ以上が11体と非常にアンバランスなのが心配。カウンター取れなかったしね…。
・1回戦:赤緑
俺、ダブルマリガン。相手もダブルマリガン。…が、相手が土地1枚でストップ。楽勝。2戦目も以下同文。南無〜。
・2回戦:緑黒白
WorshipをCreeping Moldでいきなり破壊される。で、その後でかい生物が大量に出てきて圧殺される。
2戦目以降はCoP:Green×2、CoP:Black、 Hibernationを投入して相手の攻めを防御、しかるのちに空から強襲。これぞ白の醍醐味ですね。
・3回戦:黒単
相手がSplit拒否。どうやらCorruptとLooming Shadeが大量投入されている黒単らしい。
Worship→Northern Paladinで完封。
いやー、レアって強いよね(´Д`
と言うわけで8パックゲット。…4連勝ですよ、どうしましょう。
コメント