旅に出てきます。(5/16に加筆修正)
2003年5月15日今週日曜はへたれマジック杯(兼九州杯予選)があるらしいのです。大分のプレイヤーは大集合なのです!毎週金曜日にサッシー邸で頑張った成果を発揮するときが来たのですよ!!
じゃ、おいら香川にうどん食べに行ってきますので( ゜Д゜)
へたれ杯に参加される方、頑張ってくださいね〜。
----------
えむおー
----------
ドラフトする暇が最近取れないのでトレードのみ。
Rotlung ReanimatorとOversold Cemetaryは3枚ずつ揃いました。あと1枚か…。最大の難問はEnsnaring Bridge×3なんですけどね。Tixが尽きてきたのでここからが正念場。
そういえば我らが独逸人Madayarさんが急激にレーティングを上げてたので様子を見てみると、エクステンデットで連勝している様子。声をかけてみました。
板頭「勝ちまくってるじゃん!調子いいね!」
独逸「え?何のこと?」
板頭「いや、構築のレーティングうなぎのぼりじゃん」
独逸「ああ、これね」
独逸「身内8人でエクステンデットやってんのよ」
板頭「はぁ?(´Д`」
考えてみたら構築トーナメント全体の参加費用は5Tix×8=40Tix。「トーナメント全体の」賞品は12パック(1位8パック、2位4パック)で、3パック当り10Tixで売れるので40Tix。金銭的に影響ないんですね。エクステンデッドはみんなやらないし。
板頭「でもさ、他の人が入ってきたらどうすんのよ?」
独逸「ああ、全然問題無いよ、大抵勝てるから。」
?と思ったけど、ほぼ全員身内だから例え一回戦目負けても二回戦目までには対応策を全員で練れるんですよね。100%とは言えなくてもかなり有利なのには変わり無さそう。例え勝ち上がられても、彼らにとっては自分たちでトーナメント運営するコストと比較した場合に許容できる損失なんでしょうね。
色んなMOの楽しみ方があるんだな、とちょっと感心でした。
じゃ、おいら香川にうどん食べに行ってきますので( ゜Д゜)
へたれ杯に参加される方、頑張ってくださいね〜。
----------
えむおー
----------
ドラフトする暇が最近取れないのでトレードのみ。
Rotlung ReanimatorとOversold Cemetaryは3枚ずつ揃いました。あと1枚か…。最大の難問はEnsnaring Bridge×3なんですけどね。Tixが尽きてきたのでここからが正念場。
そういえば我らが独逸人Madayarさんが急激にレーティングを上げてたので様子を見てみると、エクステンデットで連勝している様子。声をかけてみました。
板頭「勝ちまくってるじゃん!調子いいね!」
独逸「え?何のこと?」
板頭「いや、構築のレーティングうなぎのぼりじゃん」
独逸「ああ、これね」
独逸「身内8人でエクステンデットやってんのよ」
板頭「はぁ?(´Д`」
考えてみたら構築トーナメント全体の参加費用は5Tix×8=40Tix。「トーナメント全体の」賞品は12パック(1位8パック、2位4パック)で、3パック当り10Tixで売れるので40Tix。金銭的に影響ないんですね。エクステンデッドはみんなやらないし。
板頭「でもさ、他の人が入ってきたらどうすんのよ?」
独逸「ああ、全然問題無いよ、大抵勝てるから。」
?と思ったけど、ほぼ全員身内だから例え一回戦目負けても二回戦目までには対応策を全員で練れるんですよね。100%とは言えなくてもかなり有利なのには変わり無さそう。例え勝ち上がられても、彼らにとっては自分たちでトーナメント運営するコストと比較した場合に許容できる損失なんでしょうね。
色んなMOの楽しみ方があるんだな、とちょっと感心でした。
コメント