お盆は休日ダイヤ。

2003年8月14日
油断した〜!(´Д`

----------
えむおー
----------
回線の調子が悪く、1パック目の10手目〜2パック目の8手目まで回線落ち。おかげでメインに因果応報と黒の防御円の入ったヘタレ緑白デッキが完成。生物足りないってーの。
ちなみに上家に聞いてみた。
 
板頭:「ヘイ、俺の2パック目のレア、なんだったの?」
上家:「ああ、たいしたもんじゃ無かったよ。」
板頭:「あ、そうなんだ、ありがと。」
上家:「羽根が生えてて、2/4な天使だったよ。弱い、弱い」
 
 
(ll゜Д゜)
 
 
いいもん、いいもん。相手事故って一回戦勝ったもん。

----------
売買メモ
----------
紙レア18枚売って6Tixゲット
8thブースターを4Tixで購入。

----------
次の一手
----------
Cheap Magic見てたら8thドラフトの1stピック、何を取る?が。


 《送還/Unsummon》○
 《訓練されたアーモドン/Trained Armodon》◎
 《グレイブディガー/Gravedigger》◎
 《陽光尾の鷹/Suntail Hawk》×
 《丘巨人/Hill Giant》○
 《聖なる蜜/Sacred Nectar》×
 《精神腐敗/Mind Rot》○←ただし生物優先
 《エルフの開拓者/Elvish Pioneer》×
 《シー・モンスター/Sea Monster》△
 《速やかな反応/Reflexes》×
 《黒の防御円/Circle of Protection: Black》○
 《幻影の戦士/Phantom Warrior》◎
 《凶眼のトカゲ/Deathgazer》○
 《沼/Swamp》×
 《死の奈落の捧げ物/Death Pit Offering》△

この場合、自分なら《幻影の戦士/Phantom Warrior》か《訓練されたアーモドン/Trained Armodon》の二択。この後、その色を中心にガメてしまえば下は基本的にその色を諦めがちになる。

《グレイブディガー/Gravedigger》をとっても黒レア(弱いが)と《凶眼のトカゲ/Deathgazer》があるため黒を買い占めれるかというと微妙な所。黒は強いんだけど中途半端な黒が数人できると畏怖意味無いわ沼渡りがどうしようもないわで変なことになるので。おまけにCoP:Blk付き、パスだね。

カードパワー的には《幻影の戦士/Phantom Warrior》だけど、最近緑決めうち気味なので《訓練されたアーモドン/Trained Armodon》をとるだろうなぁ。んで緑白。
この場合白はMaster DecoyとAngelic Pergeだけ取れればいいや。最近2パック取れれば良いや病にかかってる板頭の戯言でした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索