旅に出てきます。
2003年2月8日日曜帰ってきますよ〜
---------
まじっく
---------
APで今日も頑張ってたんですが、このエンチャントレスどうしようもないぐらいにスピードが遅いんです。
普通にクリーチャー出すデッキなら良いのですが、リアニメイトで生き埋め→憤怒、起源、ネクロマンサーとかされたら投了モード。
で、高速化のためにエルフと鳥を投入。→神の怒りが抜ける
↓
他にいいエンチャントないかなぁ
↓
↓
↓
対立デッキになってしまいました。(;´Д`)
えー、もう一回だけ頑張ってみようと思います。
---------
まじっく
---------
APで今日も頑張ってたんですが、このエンチャントレスどうしようもないぐらいにスピードが遅いんです。
普通にクリーチャー出すデッキなら良いのですが、リアニメイトで生き埋め→憤怒、起源、ネクロマンサーとかされたら投了モード。
で、高速化のためにエルフと鳥を投入。→神の怒りが抜ける
↓
他にいいエンチャントないかなぁ
↓
↓
↓
対立デッキになってしまいました。(;´Д`)
えー、もう一回だけ頑張ってみようと思います。
コメントをみる |

まったり、まったり。
2003年2月4日moxsapphireさん、リンクありがとうございます。がんばって更新していきますので。
というか、この日記の一日当りHit数が自分のHPの3倍な感じなのがなぁ。共通の趣味っていいよなぁと(違うか?)
----------
カタソ
----------
3人独米戦でプレイ。このルールだと1時間かからないので個人的には好きです。
MAPは麦ワールド、木材ワールド、土ワールドに見事にばらけた超偏りMAP。初手に8鉄10羊港を押さえて、返す2手目に5.6麦11鉄(都市)を。そのまま延々と麦を生産し続けて気がついたら得点カード「のみ」引きまくって勝利。ターン差勝負だったけど、こういう勝ち方もありなんですね。
----------
まじっく
----------
さっしーさんからメールが返ってきた。
「緑青の方が好きだけど、雑種犬+ルートワラで投了モードだね!」
あー…(´Д`
麻痺の感触入れないと逝けませんか?マジで。
花盛りの春はまともに検討中。
というか、この日記の一日当りHit数が自分のHPの3倍な感じなのがなぁ。共通の趣味っていいよなぁと(違うか?)
----------
カタソ
----------
3人独米戦でプレイ。このルールだと1時間かからないので個人的には好きです。
MAPは麦ワールド、木材ワールド、土ワールドに見事にばらけた超偏りMAP。初手に8鉄10羊港を押さえて、返す2手目に5.6麦11鉄(都市)を。そのまま延々と麦を生産し続けて気がついたら得点カード「のみ」引きまくって勝利。ターン差勝負だったけど、こういう勝ち方もありなんですね。
----------
まじっく
----------
さっしーさんからメールが返ってきた。
「緑青の方が好きだけど、雑種犬+ルートワラで投了モードだね!」
あー…(´Д`
麻痺の感触入れないと逝けませんか?マジで。
花盛りの春はまともに検討中。
コメントをみる |

というわけで暫定青緑Ver。
2003年2月3日ぱたろりさん、たにぐちともやさん、リンクありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
(^^
というわけで昨日の奴の青緑Ver。
元ネタサイトは忘れちゃいましたけど、So what?でリンクされてたサイトじゃなかったかなぁ。1月中旬ごろ見たんだけど…。教えて偉い人。
//NAME: Untitled Deck
3 Verduran Enchantress
4 Wild Growth
4 Ground Seal
4 Enchantress’s Presence
4 Words of Wind
3 Compulsion
4 Moment’s Peace
4 Syncopate
3 Evacuation
3 Living Wish
10 Forest
6 Island
4 Tranquil Thicket
4 Lonely Sandbar
SB: 3 Callous Oppressor
SB: 1 Verduran Enchantress
SB: 1 Gigapede
SB: 3 Compost
SB: 4 Mana Short
SB: 3 Naturalize
カウンターはSyncopateでもMemoryLaspeでもサイクリングなカウンターでも、お好みでどうぞ。(Word of Wind通すために使うので、Counterspellは青マナ消費しすぎるのが難)
青緑になるとサイド後がちょっと細いかな。サイクリングはNaturalizeだと不安だし、CoP入れれないし。特に赤単はきつかった。
とりあえず、コレでさっしーさんにメール爆弾。返信を気長に待とうかね。
(^^
というわけで昨日の奴の青緑Ver。
元ネタサイトは忘れちゃいましたけど、So what?でリンクされてたサイトじゃなかったかなぁ。1月中旬ごろ見たんだけど…。教えて偉い人。
//NAME: Untitled Deck
3 Verduran Enchantress
4 Wild Growth
4 Ground Seal
4 Enchantress’s Presence
4 Words of Wind
3 Compulsion
4 Moment’s Peace
4 Syncopate
3 Evacuation
3 Living Wish
10 Forest
6 Island
4 Tranquil Thicket
4 Lonely Sandbar
SB: 3 Callous Oppressor
SB: 1 Verduran Enchantress
SB: 1 Gigapede
SB: 3 Compost
SB: 4 Mana Short
SB: 3 Naturalize
カウンターはSyncopateでもMemoryLaspeでもサイクリングなカウンターでも、お好みでどうぞ。(Word of Wind通すために使うので、Counterspellは青マナ消費しすぎるのが難)
青緑になるとサイド後がちょっと細いかな。サイクリングはNaturalizeだと不安だし、CoP入れれないし。特に赤単はきつかった。
とりあえず、コレでさっしーさんにメール爆弾。返信を気長に待とうかね。
ひっそりと開始。
2003年2月2日AP使ってエンチャントレスデッキを作成中。
さっしーさん(http://www.oct-net.ne.jp/%7Eso-200x/index.html)の所で色々アドバイス受けてたら、GP広島でエンチャントレスが優勝してたんですよね。相手がDeed起動する暇なかったのか、奇襲が見事にはまったのか。両方かなあ…
スタンダードでは速度も遅いのでパーミッションにはきついですね。というか、Words of Windだけカウンターすれば勝てるという噂。除去はたくさんあるから対クリーチャー戦はマッドネスのカウンターだけ注意すればなんとか。
//NAME: Untitled Deck
4 Krosan Tusker
4 Verduran Enchantress
4 Wild Growth
4 Ground Seal
4 Enchantress’s Presence
4 Words of Wind
2 Solitary Confinement
4 Moment’s Peace
4 Wrath of God
8 Forest
6 Plains
2 Island
4 Tranquil Thicket
4 Secluded Steppe
2 Flooded Strand
SB: 4 Ray of Revelation
SB: 4 Mana Short
SB: 3 Compost
SB: 2 Circle of Protection: Green
SB: 2 Circle of Protection: Red
なんつーか、まだボチボチですな。独房監禁2枚とエンチャントレス1枚抜いて、Living Wish積んだほうが完敗モードを避けれて良いかもです。
ちなみに青緑で組んだほうが事故は少ないし、ドローサポートとカウンターも詰めるけど除去が細く。大会でクリーチャーが多いなら緑白青、コントロールが多いなら青緑だな。あとは運。
ちなみにAPでぐるぐる回してたら
「そのデッキ、ぐるぐる回さないといけないからAPじゃ無理がねえ?」
との突っ込み。確かに。よってAPでは没確定。
さっしーさん(http://www.oct-net.ne.jp/%7Eso-200x/index.html)の所で色々アドバイス受けてたら、GP広島でエンチャントレスが優勝してたんですよね。相手がDeed起動する暇なかったのか、奇襲が見事にはまったのか。両方かなあ…
スタンダードでは速度も遅いのでパーミッションにはきついですね。というか、Words of Windだけカウンターすれば勝てるという噂。除去はたくさんあるから対クリーチャー戦はマッドネスのカウンターだけ注意すればなんとか。
//NAME: Untitled Deck
4 Krosan Tusker
4 Verduran Enchantress
4 Wild Growth
4 Ground Seal
4 Enchantress’s Presence
4 Words of Wind
2 Solitary Confinement
4 Moment’s Peace
4 Wrath of God
8 Forest
6 Plains
2 Island
4 Tranquil Thicket
4 Secluded Steppe
2 Flooded Strand
SB: 4 Ray of Revelation
SB: 4 Mana Short
SB: 3 Compost
SB: 2 Circle of Protection: Green
SB: 2 Circle of Protection: Red
なんつーか、まだボチボチですな。独房監禁2枚とエンチャントレス1枚抜いて、Living Wish積んだほうが完敗モードを避けれて良いかもです。
ちなみに青緑で組んだほうが事故は少ないし、ドローサポートとカウンターも詰めるけど除去が細く。大会でクリーチャーが多いなら緑白青、コントロールが多いなら青緑だな。あとは運。
ちなみにAPでぐるぐる回してたら
「そのデッキ、ぐるぐる回さないといけないからAPじゃ無理がねえ?」
との突っ込み。確かに。よってAPでは没確定。
コメントをみる |
